Twitterでおしゃれなヘッダー素材を探している。できればフリーだと嬉しい。

Twitterの第一印象にも繋がるヘッダーってこだわりたいですよね!しかもできれば他人と被っているのは嫌だしおしゃれなものがいい!!
と言うことで今回は元Webデザイナーの知識を活かしながらおしゃれな画像素材を探せるサイトとツールをご紹介していきます。
このページの目次
Twitterの推奨ヘッダーサイズは?
Twitterの推奨しているヘッダーサイズは「1500(横) x 500(縦) px」です。

こちらが1500 x 500pxの画像になります。(記事の大きさに縮小しているので実際に表示されている画像サイズは581 x 193pxです。)
PNGとJPG、GIFってなに??
あまり画像を作ったことがないひとだとあまり聞いたことがないと思いますので解説させてください。
画像ファイルには拡張子と呼ばれるファイルの種類を表す文字があります。これはパソコンのファイルなら全てついています。
例えばテキストファイルだと「.txt」、仕事で使われるWordソフトで作ったファイルは「.docx」など様々な拡張子があります。
画像の場合でTwitterに対応しているのはPNGとJPG、GIFの3つですが、主に使うのは「PNG」「JPG」です。
PNGを使った方がいい画像

PNGはイラストやロゴなどを表示することに適した画像です。ヘッダーに写真を含まず、文字やイラスト、ロゴなどを表示する場合はPNGで画像を作ってみましょう!
JPGを使った方がいい画像

JPGは逆に写真を表示するために適した画像です。ヘッダーに写真を使う場合はJPGを選択しましょう!
フリーの画像編集ソフト
パソコンの中に入っているペイントツールだと少し機能不足なので画像編集ソフトを使いましょう!
画像編集ソフトで有名なPhotoShopは有料なのでTwitterのヘッダーを作るだけだと敷居が高いと思いますのでここでは無料で使えるソフトを3つご紹介します。
3つともWindows、Macどちらでも使えるので安心してください!
Canva

Canvaは1つ下でご紹介しているPixlr Editorと同様、オンラインの画像編集ソフトでしておしゃれな写真素材がすでに用意されているソフトです。
なので自分で素材を見つけて加工はちょっとめんどいけど他の人と違ったヘッダー画像にしたい欲張りな方にオススメなツールです( ͡° ͜ʖ ͡°)
中に入っている素材もおしゃれなものが多く操作も簡単なのでちょっと工夫するだけで他人と違ったアイコンを作れます!
Pixlr Editor

Pixlr Editorは無料で使えるオンラインの画像編集ソフトです。オンラインなのでパソコンにインストールする必要がないのがメリットです!
オンラインだからといって機能がしょぼい訳ではなくヘッダー画像を作るぐらいなら十分すぎる性能です!
あえてデメリットをあげるとするとメニューやサイトが英語ぐらいでしょうか。
GIMP

GIMPは僕もPhotoShopを買う前にお世話になっていた画像編集ソフトです。
GIMPはインストール型のソフトなので少し手間はありますが、これから画像編集を行なっていきたいなら入門用におすすめできるソフトです!
【日本編】フリーで使える素材サイト
ここからフリーで使える画像素材サイトをご紹介します。日本のサイトと海外のサイトで分けてご紹介しますので欲しい素材によって使い分けてください!
ぱくたそ

無料素材サイトと言えば?ぱくたそ!と答える人がほとんどではないでしょうか?主にブログやLPページなどのWeb系使われていることが多いです。
イラストよりも背景や人物などは特に強い印象があります!
いらすとや

デザインをやっていない人でも知ってるぐらい有名な「いらすとや」は独特なタッチで書かれたイラストが特徴です!ニュースやテレビ番組はもちろんSNSでも見かけますね。
【海外編】フリーで使える素材サイト
ここからは海外のフリー素材サイトをご紹介していきます。どのサイトもクオリティが高いのでみているだけで楽しいサイトですよ(^^)
Pexels

Pexelsは海外のフリー素材サイトです。海外サイトではありますが日本語で検索できるので英語が苦手な方でも簡単に検索できますよ!
無料画像ってクオリティ低いんじゃないの?と思っている方はぜひ見ていただきたいサイトです!一枚一枚のクオリティがかなり高く、有料の画像サイトと遜色ないレベルです。

どうですか?フリー素材とは思えないクオリティじゃないですか?
しかも画像サイズも大きめなので編集しやすいですね!
Pixtabay

こちらも海外のサイトですが、日本語で検索できるフリー素材サイトです。
Pexelsと同様にPixtabayも一枚一枚のレベルが高いのでとてもおすすめです!
正直この2つのサイトがあれば目的の素材はだいたい見つかります。
FREE VECTOR

FREE VECTORは上記2つのサイトとは違ってベクター(イラスト)に特化したフリー素材サイトです。
こちらもクオリティが高いのでイラスト素材を探している方はチェックしてみましょう!
まとめ:Twitterのヘッダー画像をフリーで探せるサイト
Twitterのヘッダー画像をフリーで探せるサイトやツールをご紹介しました。
最近は高画質な無料素材もだいぶ増えているのでクオリティの高いものを無料で作れるので嬉しいですね!