
ムームードメインで独自ドメインを取りたいけど専門用語が出て来て不安…他の独自ドメイン取得サービスと比べてどうなの?
こういった疑問にお答えします。まずムームードメイン
はGMOペパボという会社が運営しているドメイン取得サービスです。
ホームページが最近リニューアルされ、とても簡単に独自ドメインを取得できるようになりました。なので初めて独自ドメインを取得する初心者さんでも安心して使うことができます。
このページの目次
他のドメイン取得サービスと比べると
ドメイン取得サービスに関してはどこで取得しても値段の開きや機能に違いはありません。ただし値段の違いとしてキャンペーン期間にドメインを取得すると値段が下がります。
なので申し込みを行う時にキャンペーンを行なっているドメイン取得サービスを利用するぐらいの決め方でいいと思います。
ムームードメインもキャンペーン頻度は高いですが、もう1つ有名なドメイン取得サービスとしてお名前.com
というサービスがあります。
お名前.com
もキャンペーン頻度が高いのでムームードメインとお名前.comの2つをブックマークしておき、取得する時に値段を比べて安い方を取得するようにしましょう!
ムームードメインで独自ドメインを取得する方法
ムームードメインでドメインを取得する流れは
作業の流れ(約10分)
- 【ステップ1】ドメインを指定
- 【ステップ2】アカウントを作成
- 【ステップ3】支払いを行う
- 【ステップ4】情報を入力
の手順になります。途中で電話番号の認証があるため、手元に携帯電話を用意しておくとさらにスムーズに作業が進みます。
ドメイン取得は早い者勝ちなので思いついたドメインはすぐに取得するようにしましょう。短いドメインはかなり競争が激しいのですぐに無くなってしまいます…
【ステップ1】ドメインを指定する
まずはムームードメイン
で希望のドメインを入力して空いているかを確認してみましょう。
1まずはムームードメインのサイトにアクセスします。

2取得したいドメイン名を入力し「検索」をクリックします。

ここで少し解説するとまずは任意の文字でドメインのドット(.)の前まで決めます。当サイトの場合ドメインはwp-fan.comですがwp-fanがこれにあたります。

3次にドット(.)以降を選びます。これは決まった選択肢の中から選ぶことになります。選択肢によって値段が違いますが、オススメは世界で一番使われている.comや.net、.jpなどです。


4ドット以降が決まったら「カートに追加」をクリックします。

カートに追加以外の表記になっているものは残念ながら取得できません。最初に決めた文字を変えてみたり、ドット以降の選択肢を変えて探しましょう!
5「お申し込みへ」をクリックします。

【ステップ2】アカウントを作成
ここからアカウント作成に移ります。
1「新規登録」をクリックします。

2「メールアドレス」、「パスワード」をそれぞれ入力します。

3利用規約を確認し「利用規約を確認して本人確認へ」をクリックします。

4認証方法を「SMS」と「自動音声確認」から選択します。(この記事ではSMSで進めていきます。)

5「電話番号」を入力します。

6「認証コードを送信」をクリックします。

7携帯電話に送られてきた「認証コード」を入力します。

8「本人確認をして登録する」をクリックします。

この画面が表示されたら番号認証が成功しアカウント登録が完了しています。
【ステップ3】支払いを行う
この画面ではドメインの設定や支払い方法の指定します。
1「WHOIS公開情報」が「弊社の情報を代理公開する」になっていることを必ず確認します。

WHOIS公開情報とは簡単に言うとドメインを取得している人の情報です。なのでWHOIS公開情報が「弊社の情報を代理公開する」になっていないと自分の個人情報がインターネット上に公開されてしまうことになります。なので必ず代理公開になっていることを確認しましょう!!
2ここではレンタルサーバーやメールサービスなどのオプションは不要なので「お支払い」までスクロールします。

3それぞれの項目を入力します。
支払い方法を「コンビニ決済」、「銀行振込」にすると入金確認が終わるまでドメインを購入することが出来ません。
4「次のステップへ」をクリックします。

5他のオプションは不要なので一番下までスクロールし「次のステップへ」をクリックします。

【ステップ4】情報を入力
ここから自分の情報を入力する画面になります。ここが終わればあとは入力の確認だけなのでサクッと入力してしまいましょう!
1「ユーザー情報入力」を入力します。

注意点として住所の表記が間違っていると途中でドメインの利用をストップされてしまうことがあるので正確に入力しましょう!(経験者は語る)
2「次のステップへ」をクリックします。

3最終確認を行います。内容が正しければ利用規約を一読し「下記の規約に同意します。」にチェックを入れます。

4「取得する」をクリックします。
このボタンを押したら決済が入るので必ず間違いがないか確認しましょう。特にドメイン名は一度取得してしまうとやり直しがきかないので無駄なお金を払うことになってしまいます!!
この画面が表示されたらドメインの取得が完了です。

まとめ
ムームードメインで独自ドメインを取得する方法をご紹介しました。最初にサイトを立ち上げる時はドメインやレンタルサーバーを選んだりと少し大変かも知れませんがあと少しでサイトが立ち上がるので頑張っていきましょう!!( ͡° ͜ʖ ͡°)
レンタルサーバーのConoHa WINGに独自ドメインを設定する方法はこちら